徳島クリエーターズマーケットvol.34は中止です
徳島クリエーターズマーケットは、クリエーターが心を込めて手作りされたモノ、こだわりを持って作られたモノを販売、ワークショップをするイベントです。
「クリエーターの想いをお客様に届けたい」「手作りの楽しさをお客様と共有したい」
お客様との出会いを大切にされるクリエーターさんのご応募をお待ちしております。
【vol.34開催概要】2020年7月11日(土)12日(日)10:00~17:00 *12日のみ16:00まで前日搬入は、7月10日(金)12:00~18:00当日搬入は、7月11日(土)9:00~10:00(会場都合により、9:00より早く開けることはできませんので、予めご了承ください。)搬出は、7月12日(日)16:00〜18:00
場所:北島町創世ホール2Fギャラリー(徳島県板野郡北島町新喜来字南古田91)
【募集期間と選考結果お知らせ】
●メールアドレスの間違いは非常に多いです。
情報の取りまとめするうえで、個々にメールアドレスの訂正を受けても、漏れが発生する場合もありますし、スムーズな連絡、運営に支障をきたします。
ご応募の際は、必ず、正しいメールアドレスを入力してください。
ご応募される方は、以下の内容の熟読をお願いいたします。
ご応募後、出展決定後のご応募者様、出展者様の確認不足は、こちらでは対応できませんので、あらかじめご了承願います。
応募フォーム入力の際にご注意ください。
事務局への自己PR、出展採用された場合のお客様向けの宣伝PRの記入欄は、わかりやすくご記入ください。
特に、採用された場合のお客様向け宣伝PRは、お客様に伝わるようにご記入ください。
「前回と同じ」や、ただ単に出展ジャンルの言葉を並べただけでは判断できません。
以前にご応募や出展をされていても、1回の開催が終わるたびに応募情報は削除していますので、こちらには何の記録も残っておりません。
また、ご応募後の屋号、ジャンル、メールアドレスの変更はお受けしません。
ご応募後にメールアドレスを変更されたことによるトラブルについての補償はできません。
必ず、イベント当日まで使えるメールアドレスをご入力ください。
メールアドレスの間違いも非常に多いです。入力間違いによるメール不達に関しては、こちらは一切責任を負えません。
間違いがないように最後に必ず確認をしてください。
添付していただく応募画像は、出展決定した際に、HP出展者リストに掲載する画像となります。
ご応募後または出展決定後の画像の差し替えは、お受けしておりません。
【ブース・出展料/2日間】
レギュラーブースA、レギュラーブースB、ミニブースの3種類です。
レギュラーブースAとB、ミニブース、それぞれのご希望者の中から選考します。もし、AとBどちらでもよい方は、どちらでもよいとご記入ください。
必ずAがよいという方は、その旨のご記入ください。その場合、もし、Aで漏れてしまった場合は、Bへのご案内はできません。
出展者専用無料駐車場があります。
宅配便による搬入ができます。宅配便搬入は会場へ直接送っていただき、イベント主催者が受け取ります。搬出発送は、出展者様個人で宅配業者へ連絡をし、発送してください。
イベント主催者と会場が発送することはできませんので、予めご了承ください。
宅配便搬入ご希望の方は、送付先を個別に伝えますので、荷物紛失防止のためにも勝手に会場に送らないようにしてください。
①レギュラーブースA(41ブース)11,000円(税込)面積2m×2m レギュラーブースAの場合、会場の構造上、どうしても柱にかかってしまうブースもあります。2m×2mに取れないブースもあります。その柱は、ブースの背中側にきます。柱が少し邪魔をする感じです。予め、ご了承願います。参考のため、ページ下に会場写真を貼っています。 |
②レギュラーブースB(14ブース)9,900円(税込) 面積2m×2m |
*レギュラーブースA、Bともに、電気使用は無料です。1ブースにつき、コンセント口1個使用可能です。指定されたコンセント口以外の使用は禁止です。また、携帯電話の充電のための電気使用は禁止しております。
電気使用ご希望の方は、コンセントが柱に付いているため、上記のように完全に2m×2mに取れないブースもありますので、あらかじめご了承願います。
③ミニブース(6ブース)7,150円(税込) 面積2m(間口)×1m(奥行き) ワークショップはできません。 |
【ご応募にあたっての注意点】
■先着順、抽選制ではありません。選考制となっております。
■写真添付もなく、HP、ブログもない方は判断しかねますので、選考対象外になります。どうしても写真添付できない方は、tokucre@gmail.comに直接メールで写真をお送りください。その場合、件名「vol.34応募 屋号・お名前」を明記の上、お送りください。
■氏名を「姓と名」の両方で書いていない方は選考対象外です。郵便物が届く本名にしてください。明らかにペンネームような名前で応募された方も選考対象外です。
■出展が決定した方には、メールでご連絡します。
出展料振込を持って、正式出展となります。振込期限内にお振込みがない方は、自動的にキャンセル扱いとなり、今後出展の受付はお断りします。
■出展可否は、すべてメールでの連絡になりますので、メールアドレスのご用意をお願いします。携帯の方は、パソコンメールが届くように設定してください。メールアドレスの間違いが非常に多いですので、ご注意ください。
■出展可否結果(落選だった場合)の理由を求められてもお答えしておりません。結果の理由のお問い合わせメールをいただいても返信しておりません。
■出展ご応募は募集期間中に設置した応募フォームのみとなります。それ以外の電話やメールで個人的に出展のお願いをしていただいても、一切お受けできません。
■「角ブース希望」などのお申し出はお受けしておりません。ブースは、ジャンルや電源使用などを考慮の上、決定しています。
■重複して複数回、同じお名前・屋号でご応募された場合は、一番初めのご応募を優先し、その後のご応募は削除させていただきますので、ご了承ください。
■食品は、多くても3組までしか設けておりません。当イベントコンセプトである「モノ作りクリエーターを応援するため」を守るため、食品ブースは少なめに設定してあります。
■以前出展された方で、出展規約違反した方(例:近隣ブースを勝手に通るなど周りからクレームが出た方、またそのことで主催者から注意を受けた方)は選考対象外になります。
←レギュラーブースAとミニブースが入る会場です。
←レギュラーブースBが入る会場です。床がカーペット敷きとなっています。
【出展条件】
出展規約をよくお読みになって、ルールを守ってください。
■20歳以上の方。フリーマーケットではありませんので、遊びではなく真剣に仕事として捉えている方に限らせていただきます。
■1ブース1ブランドです。複数ブランドでの出展は受付しておりません。当イベント出展のためだけに、一時的に複数のクリエーターがユニットを組んでの応募はできません。
■会期中、2日間とも出展できる方。
■中古品、不用品、既製品、仕入れ品、動物、生地や副資材などモノ作りの材料の販売はできません。
■オリジナル作品を手仕事で作っている方。作品に手が加えられていることが条件です。オリジナル作品でないものは販売できません。
■占い、スピリチュアル、マッサージ、オーラソーマ、カラーセラピー、美容系(ネイルアートなど)は当イベントのコンセプトとは異なります。手仕事、モノ作りをするクリエーターを応援するためのイベントですので、手仕事、モノ作りメインにしております。占いなどは、当イベントのコンセプトでは手作りモノと判断しておりませんので、出展お申し込みを受け付けておりません。
■食品は、包装、個包装しているものをお願いします。保健所の営業許可証をお持ちの方に限ります。
■イベント主旨に相応しくないもの、公的秩序を乱すものなどは、出展をお断りする事があります。
■火気の使用は禁止です。食品ブースの場合、現場での調理も禁止です。
■選考後、出展可否をお申し込み者全員にメールで連絡した後、出展料のお振り込みをもって正式出展とさせていただきます。振り込み期日までにお振り込みがない方は、出展意志がないものとみなし、自動的に出展キャンセル扱いになります。また、今後ご応募をいただいても選考対象外となり、出展はできませんのでご注意ください。
出展可否結果メールの不達(ご応募時のメールアドレス間違いによる不達、不具合による不達など)や迷惑メールフォルダに入っていて気づかなかったという方も、責任を負えませんし、お受けできません。出展可否結果メールをお送りしたことは、当HPのお知らせ欄、SNS(Twitter・Facebook・Instagram)でもお知らせしています。ご応募時に「○月○日頃、出展可否結果メールをお送りします」と記載しております。
スムーズな運営をしたいため、約束をお守りいただける方のみご応募をお願いします。
【出展形態】
1.展示販売・・・自作商品を展示・販売します。
2.ワークショップ・・・レッスンや体験ができるブースです。自作商品の販売もできます。ワークショップはレギュラーブースAのみ。お客様用の椅子も各自ご用意願います。レギュラーブースBとミニブースでワークショップはできません。
【創世ホール搬入口画像】
搬入・搬出口の画像です。当日は、エレベーター前にスロープが付きます。
出展時の参考にしてください。